神子の森移住者の田植え « 玉川ブログ

神子の森移住者の田植え

6月15日(日曜日)若者の移住で何かと話題になっている、鈍川地区「神子の森(みこのもり)」で古代米の田植えが行われました。

すでに移住が決まっている徳永さんの田んぼで、籾から育てた神丹穂米(かにほまい)黒米、緑米の古代米や松山三井の苗が育っています。

これを親子や夫婦で参加している若者たちが手で植えていきます。

皆さん、家族の食べ物は安心して食べられるものを、自分の手で自然に逆らわない方法で栽培して収穫したい、との思いが強い方ばかりで、大三島、松山、アメリカからの参加で驚きました。

自然農法ですから、田んぼは耕していない、草も落ち葉もそのままの田んぼに釜で穴をあけ、苗を1本づづ植えていきます。

植え終わるとすぐそばの水路を流れているサラサラのきれいなお水を引き込みます。

たった1本?ええ、たった1本なんです。でもちゃんと文けつして秋には収穫できるんです。

当然収穫は鎌で刈って、稲木に架けて天日干し、脱穀はマンリキに唐箕と、最後までこだわっています。

子供のころのお手伝いの農作業は大嫌いでしたが、みんなでワイワイガヤガヤはまるで遠足気分のようです。

そして極めつけは、奥様手作りのおいしいお弁当!!

こちらも体にいいものばかりで、筍のパスタに天ぷら、チリメン山椒や梅干しのオニギリ、など。

お昼からも頑張れること間違いなしです!

静かな山里に明るく弾んだ声が響いた一日でした。