ふるさと大学 « 玉川ブログ

ふるさと大学

郷土料理教室開催される

8月3日「ふるさと大学」にて、郷土料理教室を開催しました。
今回のテーマは「七夕」です。
この地域は8月7日にひと月遅れの七夕をします。

地域の竹を活用する「タケフレ」の活動ともコラボして、七夕そうめんの器には竹を使いました。

そして、夏はやっぱり「あずきおこわ」。塩餡でさっぱりと! 地域でとれた夏野菜や果物もたっぷり使いました。

親から子へ伝えたいおやつづくり。しょうゆもちも、こんなにかわいい! 夏だからさっぱりと薄口しょうゆで作りました。

竹の器に盛りつけた七夕そうめん。星形の具材でかわいく華やかに。

あずきおこわは塩餡が人気ですが、今回は砂糖と塩、両方の味が楽しめるように盛り付けました。

 

 

ふるさと大学参加者募集!

NPO法人玉川サイコーでは年に一度、地元の食材を使ったり、おばあちゃんの時代から伝わっている郷土料理をみんなで作り、伝えていく「ふるさと大学 郷土料理教室」を開催しています。

今年は夏のお料理に挑戦です。お誘い合わせてのご参加お待ちしています。

こんな玉川知らんかった~鈍川探訪~

9月18日(金曜日)前日の雨で順延になっていた「鈍川探訪」が開催されました。

「こんな玉川知らんかった」の冊子片手に、彼岸花がいたるところで咲いている鈍川の里山をのんびりテクテク。

順延になったことで参加人数が大幅に減りましたが、元気に鈍川小学校を出発です。

車で走ると見落としてしまう歴史にまつわる建物や史跡などを、青井三郎氏の解説で丁寧に見て回ります。

南北朝時代吉野山から落ち延びてきた、98代長慶天皇のお后や、王子が祀られているお墓、神社などを見て不運な天皇を偲びました。

去年、沢山の皆さんの足を鈍川に向かわせた、ワラシシのお化粧直しも始まっていました。


鷹が森城主越智駿河守のお墓に参り、お城があった山を眺めながら民話「蛇淵」の舞台となった鈍川保育所跡に移動です。

ふらっとほっとステーションでお弁当になりましたが、汗ばんだ体に川風がひんやりと気持ちよく、手入れの行き届いた施設に感心致しました。

定休日でも鍵を開けて、どなたにでもご利用できるようにお世話してくださる「ふれ愛茶屋」の皆さんに感謝です。
お弁当の後は先程見てきた蛇淵の民話の紙芝居を見て頂きました。

次は車で鬼原まで移動して落合橋、民話「はなかげさん」に出てくる岩やお墓を見て、最後の五人衆さんのお墓に向かいました。



何処までも続く青空と、彼岸花咲き乱れる田んぼの景色は、鈍川ならではの大切にしていきたい風景です。


参加してくださった方の感想は、小さい頃に何度も来た道で懐かしかったとか、祖父母が玉川出身でルーツを紐解くのによかったとか、又参加したい等、嬉しい感想を頂きました。
玉川町外からご参加下さった皆様へ次回のイベントのお誘いをして解散となりました。
ご参加くださった皆様に心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。
スクットと伸びて咲く彼岸花はまだまだ楽しめますよ。

ふるさと大学を開催しました

今年度最後のふるさと大学を3月12日(木曜日)開催しました。
伝承料理教室で「いろいろなおもちをつくろう」です。

講師は、NPOの会員でもある中村知子さん。そして、特産会からもお手伝いに来てくれました。
臼と杵でつくのは大変ですが道具を使えば超簡単!
身近な材料でクルミ、チーズ、ミカン、ブルーベリー、ヨモギの5種類に挑戦です。
男性も参加して賑やかに始まりました。


クルミは生をローストしたので香ばしさが違うような気がしました。
意外だったのはミカン餅で、皮ごと蒸し器に入れて蒸したことです。


それでも実や房は全く分からなくなり、皮がところどころに見えてとてもきれいな色につきあがり、白餡を包みました。

ブルーベリーも柔らかく鮮やかな紫に出来上がり!

ヨモギは会員が採ってきた今年のものです。小豆餡を包みながら、子供のころはお母さんが小豆を煮ている鍋に指を突っ込んで、舐めるのがうれしかったよね、などと昔話に花が咲きます。

正月餅だけでなく寒餅をついて水に漬け込んだこと、ヨモギ餅を食べると、やいとをすえたのと同じ効果がある、近所で合同で餅つきをし、沢山つくのは手が疲れるので立ち臼で杵を足で使っていた、などなど懐かしい話は留まることを知りません。

クッキーやケーキ作りの得意なママたちにも、おめでたい時には必ずついていたお餅に挑戦してほしいですね。


今日のお餅もケーキの生地をこねる機械でついたんですよ。
ヨモギ餅に使ったきな粉のかおりが漂う中、出来上がったお餅を「いっただきま~す!」

ふるさと大学 伝承料理教室開催のご案内

来る3月12日(木)に、「ふるさと大学 伝承料理教室」を開催します。


今回は、「いろいろなおもちを作ろう」ということで、みかんもち、よもぎもち、ブルーベリーもち、くるみもち、チーズもちを作ります。
皆様、お誘いあわせてご参加くださいますようご案内申し上げます。

日時 2015年3月12日(木)9:30~12:30
場所 玉川公民館1階調理室
定員 15名(先着順)
申し込み締め切り 3月7日(土)(空席がある場合はできる限り対応しますので、お問い合わせください)
参加費 1,000円
持参物 エプロン、三角巾

申し込みお問い合わせ先
NPO法人玉川サイコー TEL&FAX 0898-39-1209
携帯 ふるさと大学担当 中村 090-5271-5736 まで