10月 « 2012 « 玉川ブログ

10月2012

ふるさとウォーキング へんろ道コース

10月27日(土)玉活主催の「ふるさとウォーキング へんろ道コース」が開催されました。

参加希望者が多く、おかげさまで総勢34名でのウォーキングとなりました。

へんろ道の説明は町内に住む石川さんがしてくださいます。

歩きながら、道端の普段は見落としていることなども、随所での説明を聞くことができ、皆さん感心しきりでした。

最初のへんろ道の道しるべは、280回もお参りした人の記念の碑で覗き込んで見入っていました。


57番栄福寺では、足の不自由な人が押していた箱車が奉納されています。
栄福寺まで来たら、足がすっかり良くなり、それまでの押していた箱車がいらなくなって次の札所へは歩いて行ったという話が残っています。
犬塚池のほとりで読んだ紙芝居は、大うけでした!

58番札所仙遊寺で、遥かに海を眺めながらおいしいお弁当をいただきました。


その後、少し朽ちかけている丸木橋をおそるおそる渡ったり、急こう配のごろべえ坂を紙芝居と同じように転んだ人もいたりと、皆さんあるき遍路の大変さを感じながらの楽しいウォーキングでした。
次回のバードウオッチングのご案内をして、解散となりました。

事故や怪我もなく、無事に終えることができました。ありがとうございました。

松本俊介さんについて【更新】

芸術の秋です。玉川近代美術館で芸術を楽しんでみませんか?
さて、玉川近代美術館と松本俊介さんは、きってもきれないご縁です。
元学芸員の白石和子さんに、玉川近代美術館と松本俊介のかかわりについて寄稿していただきました。
ぜひ、ご覧ください。

「玉川近代美術館」

「松本俊介について」は、こちらから。

「この人に聞く」森高英さんにお聞きしました【更新】

郵便局のおじさんとジュニアバレーボールの監督さん、補導のおじさん、元公民館長さん・・・・・。
玉川町長谷にお住まいの森高英さんは町でいくつもの顔を持つ方です。
郵便局勤めやスポーツの普及、青少年の健全育成、防犯の功労などのご功績により数々の表彰を受けられておられます。
そして、平成21年には、藍綬褒章の叙勲を受章。
そんな森さんの素顔にせまってきました。
「この人に聞く」の第6回目はこちらです。

鴨部小学校の地域参観日

10月21日(日)は鴨部小学校の地域参観日でした。

毎年秋の恒例行事で、両親、祖父母はもとより、地域の方もどなたでもと参加できます。

授業を参観した後は、学年ごとに親子で何かに挑戦します。
4年生はたのもさん作りでした。

 

最近 は見かけなくなりましたが、秋の豊作を祈念してつくられ神様にお願いをする行事です。

米粉に色を付けて練り上げて、粘土細工をするように作った花を中心にあしらい、その周りに人形や動物などを彩りよく並べるとできあがりです。


「玉川ねっと」の「歳時記」からの資料もそこかしこで参考にされていました。

宇高君のおばあちゃんが先生で、役員さんやほかのおばあちゃん達にも手伝ってくださいました。

お手伝いのお母さんたちも初めての人が殆どですが、お父さん、妹、弟達も参加してワイワイガヤガヤ45分の時間内に何とか出来上がりました。

子供たちのほうが独創性がありますが、結構お父さんたちが一生懸命になっていたのもほほえましかったです。

親子で何かをする機会の少ない昨今ですが、十分に触れ合い思い出に残るたのもさん作りでした

そのあと体育館で開かれたバザーも盛況で、おはぎやトリから揚げも飛ぶように売れていました。

少人数の学校ならではの行事ですね。教室に家族が入ってもまだ余裕があるくらいですが、なんでも協力して取り組んでいる事がとてもほほえましくいいと思いました。
(子どもたちの顔にはわざとぼかしをかけております)

ゆるキャラ バリィさん

昨年「ゆるキャラグランプリ」で、熊本のくまもんに惜しくも涙をのみ、2位になった我らが今治の観光大使「バリィさん」ですが、今年も11月16日まで投票が行われている今年のグランプリにエントリーしています。

バリィさんを通じて、今治市を全国にPRするためにも、皆様の応援を今治市観光課からもよびかけています。

よろしかったら、1ポチお願いします。

今治市役所観光課のページへ