活動報告 « 玉川ブログ

活動報告

栄福寺・白川密成さん取材

「玉川ねっと」の「この人に聞く」のコーナーは、町内在住、あるいはご出身でご活躍の方を紹介していますが、今日はまさに時の人、映画『ボクは坊さん。』の原作者である栄福寺ご住職の白川密成さんを訪問しました。

玉川とのかかわりや、お坊さんになったいきさつ、また本を書くこと、映画に込められたこと、これからの玉川への思いなど、いろいろと語っていただき、時間が足らないくらいでした。

この取材の様子は、まとめてまた「この人に聞く」のコーナーにアップしたいと思います。お楽しみに。

サイコーだよりをお届けしました

11月24日、サイコーの定例会の時間を利用して、上半期の活動報告を会員の皆様方へお送りしました。

上半期もいろいろな活動をしております。

このブログでもお伝えしておりますが、便りもぜひご覧ください。

なお、読んでみたいという方には、まだ若干 残部がございますので、サイコーの事務局までお問い合わせくださいませ。

私たちの活動にぜひともご理解とご協力をこれからも宜しくお願いします。

万葉の森第2回「アート&ヘルスセミナー」

10月31日(日)紅葉真っ盛りの万葉の森で「アート&ヘルスセミナー」が開催されました。

森林浴を楽しみながらの、今治タオル体操、健康器具の使い方講座、初めてのノルディックウオーキングと、ちょっぴりよくばりなイベントです。

タオル体操の会員の豊島国佳さん他3名の方のリズミカルな動きに合わせて、歌ったり踊ったり、冷たい朝の空気で固まっていた体もいつの間にかほぐれていました。

次は最近設置された健康器具の説明と使用方法を、クアハウス今治のインストラクター佐山束さんからお聞きします。

簡単に使えるので健康づくりに大いに役立ちそうです。

最後はほとんどの人が初めてのノルディックウオーキングに挑戦です。
最近よく見かけるノルディックウオーキングは足腰の負担を軽減しながら楽しめることから人気のスポーツです。


スティックを自分の身長に合わせることから始まって歩き方を教わります。
森の中を平らなところから坂道や階段と様々なコースで体験しました。


万葉の森のある玉川総合公園には2.4kmの体力増進コースと1.9kmの健康コースの2コースの案内板も設置され、どなたでも気軽にウオーキングを楽しんでいただけるようになりました。

落ち葉の舞う秋の万葉の森を是非お楽しみください。

万葉の森歌会

秋晴れの玉川です。
10月22日(木)には、玉川総合公園内にある「玉川万葉の森」(今治市玉川町摺木甲108)にて、「万葉の森歌会」が開催されました。

万葉集に詠まれた秋の植物や、歌に触れ、お茶席を楽しみます。
講師には、自然探索:千歳滋先生。短歌説明:行本とよ子先生。そしてお茶席:森敬子先生です。

万葉の森をみんなで歩くのも、とても空気が澄んでいて気持ちいいです。

千歳先生が、丁寧に植物の説明をしてくださいます。

ぬばたま(ヒオウギ)の黒々とした種が弾けています。

「居明かして 君をば待つたむ ぬばたまの 我が黒髪に 霜は降れども」夜が明けるまであなたをお待ちしています。
例えわたしの黒髪に霜が降りかかろうとも。
なんと情熱的!と思ったら、黒髪が霜で白くなるのではなく白髪になるまでいつまでも、の強い思いも込められている、という解説を聞いて、皆さんため息(笑)

皆さん冊子を手に、歌に、植物に酔いしれました。

万葉歌の解説に、そして、歌なども詠んでみました(^_^)


植物の説明を聞いた後は、森先生による野点です。


今日の菓子は「菊」でした。

これからもこの美しい森でのイベントを次々計画しています。

支所の在間さんから次回31日(土)の説明。


次回は、10月31日 (土)9:00〜11:30

自然の中で、新しく設置された健康器具や今治タオル体操、ウォーキングなどを楽しみます。
講師には、今治タオル体操のみなさんや、クアハウス今治トレーナーの方々をお願いしています。
定員:50名
申し込み締め切り10月23日ですが、まだ余裕がありますので、ぜひお誘いあわせてご参加ください。

まだまだ「アート&ヘルスセミナー」事業は続きます。
私たちは玉川時代に、地域の先人が強い思いでここに万葉の森を作ってくださったことに、思いを寄せながら、地域に公園がある意味を今1度見つめ直し、みなさんと楽しんでいけたらなと思っています。

どうかお気軽にご参加くださいね。心からお待ちしています。

万葉の森へのお客様

10月6日(火曜日)立花老人会から30名余りの方が玉川町を訪問してくださいました。

鈍川の「ふれ愛茶屋」での昼食は鹿肉がたっぷり入った玉川ダムカレーを召し上がりました。あんこがいっぱいの、名物「まんてん焼き」も頂いて満足満足。

次は「玉川万葉の森」の散策です。うっすらと色づき始めた木々の間から差す木漏れ日を受けながら、ゆったりとした時間が過ぎていきます。

玉川サイコー監修の「万葉の森」の冊子を見て頂きながら、会員の青野さんが見どころをご案内すると共に、森への私たちの思いもお聞きいただきました。


木工クラブの皆さんの力作「ふくろうアート」では「わぁ~、すごい!」「よくできていますね」の言葉が飛び交い皆さん興奮された様子でした。
町外からのお客様が少しづつですが増えており、私たちも森の手入れに力が入ります。
万葉の森を後にした皆さん、最後は玉川近代美術館に向かわれました。
只今開催中の企画展「山田彩加展ー命の繋がりー」を見たり、秋の一般公開中の国宝の「伊予国奈良原山経塚出土品」も見学されました。
奈良原神社の竹ノ内宮司の丁寧な説明に、皆さん相槌を打ちながら熱心に聞かれたようです。
次回は足湯なども楽しんでいただきたいですね。