さくら情報
皆様新年度がスタートいたしました。
今年の桜は、町内で満開中です。
玉川のさくら情報をお届けします。
まず、JAおちいまばり玉川支店前の大野川の桜です。
龍岡にあがりました。玉川湖畔の里には、いろいろなお店が並びます。
そして、落合橋あたりは、少し散り始めました。
2013年4月1日| Category:四季の徒然
四季の徒然
皆様新年度がスタートいたしました。
今年の桜は、町内で満開中です。
玉川のさくら情報をお届けします。
まず、JAおちいまばり玉川支店前の大野川の桜です。
龍岡にあがりました。玉川湖畔の里には、いろいろなお店が並びます。
そして、落合橋あたりは、少し散り始めました。
2013年4月1日| Category:四季の徒然
玉川中学校の校長先生にちょっといい話をお聞きしました。
今年度の県立高校の入試(3月12日・13日実施)に先立ち、鈍川のふれ愛茶屋から、玉川中学校3年生47名に「まんてん焼」が届いたそうです。
どうか受験で満点をとってね!というメッセージだったそうです。
子ども達は、みんな喜んでいただいたそうです。
いい結果が待ち遠しいですね。
2013年3月13日| Category:四季の徒然
新年明けましておめでとうございます。
昨年は、「玉川ねっと」をはじめ玉川地域活性化協議会の活動にご理解と支援をいただきまして、ありがとうございました。
春からは、2012年の年末に立ち上がりましたNPO法人「玉川サイコー」が今の事業を受け継いで、発展させていきたいと考えております。
今年もどうか宜しくお願いします。
さて、今年は巳年です。玉川の「畑寺」には、「けたの池と白蛇」という民話が残っています。日照りのための水不足に困っている村人たちの暮らしに、恵みの水をもたらしてくれる縁起のいい白蛇のお話です。
お正月休みには、ぜひとも玉川の紙芝居やふるさとカルタなども作って遊んでいただければと思います。
「玉川の民話」はこちらから。
「ふるさとカルタ」は、プリントアウトして切り貼りすると、カルタを作れます。
また、大きく印刷していただくと、「ジャンボカルタとり大会」などでもご利用できます。子供会や学校などでもお使いください。盛り上がりますよ(笑)
これは、以前九和小学校で「ふるさとカルタとり大会」をしたときの様子です。依頼があれば、出張講座もいたしますp(*^-^*)q
2013年が、皆様方にとっていい年になりますように。
さあ、スタートです!
2013年1月1日| Category:四季の徒然
12月28日(金)湖畔の里で恒例の餅つきがありました。
今年で13回目となり、町内はもとより市内からも予約をしているお客さんでにぎわいます。
あいにくの雨模様でしたが、テントの下で蒸す人、つく人、丸める人、パック詰めする人、お客さんに渡す人と、地元の皆さんとの連携よろしく、テキパキとお餅が出来上がります。
お正月用の鏡餅は大、中、小とあり、他にも玉川のヨモギが一杯入っているヨモギ餅、紫芋が入って柔らかい紫餅、塩あん餅、懐かしいおふく餅、とバラエティにとんでいて、「杵つきじゃけん、やっぱり市内で買うよりおいしいんよ」と嬉しい声が聞こえてきました。
市内の南校からもボランティアの生徒さんが30人も参加してくれて、大助かりです。
杵つき餅で一番難しいのは手合わせですが、高校生がそれはそれは上手にリズミカルに していて思わず「うまい~」と拍手してしまいました。
彼女はきっとお家でおじいちゃん、おばあちゃんご両親と皆で楽しくお餅つきしてるんだろうな~って思うと、ほのぼのとしました。
今日は30kgの玉川産もち米が13袋、合計100臼をお餅にします。
午前7時頃から支度が始まり100臼終わるのは午後になるということです。
地元のお年寄りだけでは息切れする行事も、若い高校生の力を借りて賑やかな活気に溢れていました。
今日は注連飾りや橙も並んでいてもうお正月モード満載でした。もういくつ寝るとお正月♪ですね。
2012年12月29日| Category:四季の徒然
お正月の準備はすすんでいますか?
12月28日(金)午前9時頃から、玉川湖畔の里では、毎年恒例の餅つき大会が開催されます。
今年も高校生ボランティアの協力を得て、開催されます。
お餅の他にも、いろいろと新鮮な野菜や加工品がありますので、どうかお誘い合わせてお越しください。
玉川湖畔の里 電話 0898-55-3092
2012年12月26日| Category:四季の徒然