いよいよ待ちに待ったお知らせです。
玉川の鈍川温泉に、来る10月19日(土)、「鈍川すっぴん美人の足湯」がオープンします!!
足湯もその全貌を見せました(^.^)

それに先がけ、10月18日(金)「鈍川すっぴん美人の足湯」の完成セレモニーが16時30分から行われます。
通常は11時から16時までの利用時間ですが、この日は、ライトアップした足湯と玉川源流太鼓の中初足湯を楽しむことができます。
翌19日はオープニングイベント開催されます。

鈍川温泉名物・いのぶた鍋も先着100名さまに無料でふるまわれます。
鈍川すっぴんマルシェもあります。
玉川の秋の味をお楽しみいただけます♪
鈍川サイクリング探検隊も開催されます。
たくさんの方々のご来場をお待ちしております(^^)/
2013年10月2日|
Category:イベント情報
10月になりました。
9月もにぎやかだったNPO玉川サイコーですが、
10月もまた・・・(^^)/サイコーな予感です(笑)

さて、玉川の秋の風物詩。
ビューパークのコスモスが見頃です。
秋本番ですね。
まだ蕾があります。

ここのコスモスは、今年で見納めかな?という風の便りもあります。
長い間、私たちを楽しませてくれました。
地元の風景が移り変わるのは嬉しいような、寂しいような・・・。
どんなに変わっても、玉川の自然にマッチしたような風景がいいですね。

このコスモス、今週末も楽しめると思いますが、台風がどうかしら?
みなさん、玉川へおでかけください。
2013年10月1日|
Category:四季の徒然
9月28日(土) に、玉川総合福祉センタにて開催された「スマイルママフェスタ」。
ここで、MAYA MAXX(マヤ・マックス)さんのペイントイベントが開催されました。

そして子どもたちは元気元気〜小学生も元気元気〜!!

高校生も元気元気〜!

玉川ボランティアネットワーク協議会(TVネット)のTシャツで参加してくれた高校生も。
この高校生達は、普段から玉川でボランティア活動に頑張ってくれている高校生です(^^)/
高校生は一緒に体育祭の幕を描きました〜!

なんとこの日。このイベントに3000人集まったんです。玉川で3000人というのは、楽天リーグ優勝時の西武ドーム満員状態なみ??です(笑)
もう地元にすっかりととけこんでいるMAYA MAXXさん。
「ほして、マックスさんて、どこの人ぞん?よその国の人かん?」とおじいさん。
「いや~、おじいさん、マヤさん、日本人やけん。 今治の波止浜出身の人なんよ。今治の応援大使もしてくれとんよ!」
「ほうかん。」という会話があったとか、なかったとか(笑)
MAYAさ~ん。玉川にまた来てね~~!!
2013年9月29日|
Category:イベント情報
9月28日(土曜日)玉川福祉センターで第4回スマイルママフェスタが盛大に開かれました。

自転車で駆け付けて下さった菅今治市長さんや、ご来賓の皆様、、今治観光大使のMAYA MAXXさんたちのテープカットで始まり、チビッコに大人気のアンパンマンもオープニングに参加です。
親子で楽しむコーナー、ママのリフレッシュコーナー合わせて40余りのブースはどちらも終日にぎわいました。

バザーは、待望の「玉川ダムカレー」が試みとはいえ大盛況でした。

龍岡の森をご飯に仕立て、ダム湖をルーで表現したグリーンカレーは本格的なスパイシーな味が大好評で用意した。

200食は完売、あ~~あ!なお客様も出て嬉しい悲鳴でした。
玉川ボランティアネットワーク協議会のブルーベリージュースも、昼には用意していたブルーベリーがなくなり、完売。
また、秋の味覚まこもたけも並び、お馴染みのパンや、アイスクリーム、ちらし寿司、コロッケ等も人気でした。
親子で楽しむイベントもいろいろありました。MAYA MAXXさんのペイントイベントも!!

MAYAさんも、あちらこちらで大忙しです。
玉川のおはなしクラブ玉手箱の「おおきなかぶ」のオペレッタが会場のちびっ子たちを巻き込んで、賑やかに楽しく演じられ笑いを誘っていました。

今回の来場者数は、ざっと3000人くらいだそうです。
回を重ねるごとに、主催者の皆さんの思いが、各ボランティアの皆さん、参加者のみなさんに伝わってくるのが目に見えてわかる感じです。
子育ては、ソロではなく、ハーモニーで♪ 子どもは地域の宝です。いろいろな立場で子どもにかかわることによって、住みよい地域になるといいですね。
皆さん、ありがとうございました(^^)/
2013年9月28日|
Category:イベント情報,活動報告,玉川のニュース
いよいよです!!明日9月28日(土)、玉川総合福祉センターにて、「スマイルママフェスタ」が開催されます。

10時に、福祉センタ0正面玄関前にて、オープニングセレモニーの後、14:30まで。
場所は、メイン会場 玉川福祉センター。サブ会場は、玉川保健センターです。
主催は、「スマイルママフェスタ実行委員会(玉川福祉センター内) TEL 0898-36-8140 共催 今治市 協力 今治市社会福祉協議会玉川支部 です。
メイン会場 屋外 「MAYA MAXX ペイントイベント」10:30~ 日の出保育所によるオープニングのあと、MAYAさんによるペイントイベント。
屋内の2回ミニステージは、12:45~アンパンマンとバイキンマンがくるよ!!(とらっこくらぶ) 13:00~おはなし会 オペレッタ「大きなかぶ」他(おはなしクラブ玉手箱) 13:30~おはなし会 パネルシアター 大型絵本の読み聞かせなど(わくわく絵本サークル)
サブ会場は、「ママのリフレッシュ」(10:30~14:30)。いずれも有料ですが、託児があります。
*ボディージュエリー *キラキラボディーアート *ネイルアート *パステルアート *フットマッサージ *フット&ハンドマッサージ *セラピューティック・ケア *リンパドレナージュ
NPO法人 玉川サイコーによる「試みのダムカレー」もデビューします♪
また、玉川ボランティアネットワーク協議会(愛称 TVねっと)も、「ブルーベリージュース」を販売します。
お天気にも恵まれそうです。皆様方のご来場を心からお待ちしております(^^)/
2013年9月27日|
Category:お知らせ,イベント情報,玉川のニュース
« 古い記事
新しい記事 »