本日(5月4日)のレイクリングは開催します!
お天気が心配されていた本日(5月4日)のレイクリングですが、雨もやみ午後から晴れに向かうという予報で、予定通り開催します!
皆様お誘いあわせておこしください。お待ちしております。
2015年5月4日| Category:お知らせ,イベント情報,レイクリング情報~玉川ダム湖上サイクリング~
お天気が心配されていた本日(5月4日)のレイクリングですが、雨もやみ午後から晴れに向かうという予報で、予定通り開催します!
皆様お誘いあわせておこしください。お待ちしております。
2015年5月4日| Category:お知らせ,イベント情報,レイクリング情報~玉川ダム湖上サイクリング~
GWは、5月3日、5月4日、5月5日とレイクリングを開催します。
帰省されている方も、ぜひお越しください。
とても気持ちがいいですよ♪
2015年5月2日| Category:お知らせ,イベント情報,レイクリング情報~玉川ダム湖上サイクリング~
5月2日から5月10日まで、今治市玉川術館横の今治市玉川文化交流館にて「第1回玉川近代美術館公募写真展」が開催されます。(7日は休館日)
入場無料です。あなたの知らなかった玉川に出会えるかもしれません。
美術館の方は有料ですが、現在国宝「伊予国奈良原山経塚出土品」一括 春の一般公開も開催中。
GWは是非、おでかけください。
ミュージアムメイトの人たちも協力しました。ミュージアムメイトについては、こちら からどうぞ!
明日2日の早朝5時台のNHKの全国放送にて、「玉川ねっと」の「この人に聞く」のコーナーに出ていただいた鈍川木地の門田勇さんが中心となって開催している鈍川木地地区の花見会の様子が紹介される予定です。
「この人に聞く」はこちらから。
2015年5月1日| Category:お知らせ
4月29日昭和の日、子どもの読書週間にちなんで、町の小さな図書室にて、おはなしクラブ玉手箱主催の「絵本の読み聞かせとパステルアートのワークショップ」を開催しました。ワークショップのゲストは「ことのはの森」のみなさんです。
休日にもかかわらず地域教育課の皆さんも参加してくださり、本の借り方の説明。
ことのはの森の皆さん、玉手箱のメンバーでもある渡部さんが「ことのは」の紙芝居。
松本さんが素敵な言葉のおはなし。
2部にはパステルアートの浜田さんに指導していただきみんなでことのはの絵を描きました。
30名ほどの参加があり、大人も子ども楽しいひとときを過ごしました(^-^)
玉川公民館の図書室は、小さな図書室ですけど、地域教育課の方が利用しやすいように工夫してくださっていたり、ボランティアで図書室を掃除や飾りにきてくれたりする若い人もいます。
子どもから大人まで楽しんでもらえるような選本もしています。読みたい本があれば、リクエストもできます。もっともっと地域の図書室を利用しましょう。
こどもの本の読書週間はこちらから。
2015年4月29日| Category:玉川のニュース