この週末も玉川ではいろいろなイベントが開催されます。
11月8日(土)の鈍川すっぴん美人の足湯において「足湯マルシェ」が開催されます。
NPO玉川サイコーからは、コーヒー、カリカリラスク、布ぞうり他。
先月から出店している「福助堂」さんは、野球カステラ。
「ふれあい茶屋」さん「かおりファーム」さんも出店予定です。
お誘いあわせてお越しください。
9日(日)は、玉川ダム湖畔において、ダムサイドフリーマーケットが開催されるそうですが、NPOもレイクリングを実施します。玉川ダムカレーも販売します。

15日(土)は、玉川福祉センター祭り。
23日(日)はツール・ド・玉川・・・とイベントが開催されます。
深まりゆく秋。ぜひ玉川で満喫ください。
2014年11月6日|
Category:お知らせ,イベント情報
11月2日(日)玉川総合公園(グリーンピア玉川)にて、地域の産業文化の発展と健康福祉の充実をめざして、「玉川ふれ愛まつり」が開催されます。
農産物の品評会、ふれあい市、フリーマーケット、文化サークルの作品展示やバザー、健康と福祉展等を行い、地域の産業文化の発展と健康福祉の充実をめざします。

NPO玉川サイコーは、玉川ダムカレー、イエローカレーを販売します。
ぜひお越し下さい。
2014年11月1日|
Category:お知らせ,イベント情報
来る10月27日(月)午前9時から龍岡にて、菜の花の種まきをします。
多くの方にご参加いただきたく案内申し上げます。

先だっても、種を撒くために田をすいて準備をしました。
玉川ダム湖畔は桜で有名ですが、そこの菜の花を植えて、多くの方々に楽しんでいただこうという思いです。
作業は9時から正午くらいを予定しています。ご参加いただける方は、9時に作業ができる服装で現地にご集合くださいませ。
場所は、今治市内からだと、玉川湖畔の里を過ぎていただき、左手に赤い屋根の今治西高等学校の艇庫があります。そのあたりから向かい側を見ていただきますと現地です。
艇庫から250メートル位松山方面に行くと、国道左手に向い側に行く道があります。

上の写真に写っている赤い建物が西高校の艇庫です。
下記の写真は、国道317号線から向かいの現地(田んぼ)を見たところです。背中は阿部林業開発さんの位置です。

詳しいことを知りたい方は、NPOのメンバーか、info@tamagawa-net.jpまで。
春にはこんな菜の花が咲くことを夢見て(´∀`)

2014年10月24日|
Category:お知らせ
10月23日朝のテレビの全国放送で、ワラシシが紹介されていました。
先日は、ヤフーのトップページでも、このワラシシが出ていたそうです。
いよいよ玉川も全国デビューですねヽ(´▽`)/
2014年10月23日|
Category:お知らせ,玉川のニュース
10月22日(水)19時から、理事会が開催されました。
上半期の活動報告や、今後のイベントや活動の方向性について話し合いがもたれました。
2014年10月22日|
Category:お知らせ,活動報告
« 古い記事
新しい記事 »