玉川のニュース « 玉川ブログ

玉川のニュース

NHK松山「校歌の旅」が鴨部小へ

6月9日(火曜日)NHKの人気番組「いよ×イチ」の取材が鴨部小学校で行われました。番組中の「校歌の旅」の撮影です。

以前九和小学校の放送はごらんになりましたか?

昨今小学校の統廃合が盛んに行われていますが、世代を越えて歌い継がれる校歌は心の故郷ですね。

当日は体育館に、全校生徒101人が整列、校長先生始め教職員の皆さんが見守る中撮影がスタートです。

生徒代表の児童も、緊張しながらも学校と校歌の紹介をハキハキといたしました。

本命の校歌は何度も何度も・・・・。そして全員の思いが一つになって、すばらしいハーモニーを聞かせてくれました。

最後のオゥ~の雄たけびは拳を振り上げる校長先生にも力が入っていました(笑)


続いてインタビュー、獅子舞とまだまだです。


獅子舞は保存会のおじさんたちも駆けつけてくれて太鼓の叩き方、獅子頭の振り方と念入りにチェック。

軽妙なリズムと獅子舞にカメラマンも寺岡アナウンサーさんもうきうき~~。


しかし、ここまでで、予定の時間はかなりオーバーしています。

生徒の皆さんは本当に一生懸命ですばらしかったです。この後も授業や遊びの様子、先輩方の校歌の合唱などの収録が続き一つの番組を作るのも大変な苦労があることを実感しました。
放送時間は7分ほどですが、鴨部っ子のがんばってるところを是非ご覧ください。
放映予定日は以下のとおりです。
7月1日「いよ×イチ」18:10~19:00
7月2日「おひるのたまご」11:40~12:00
7月7日「校歌の旅」12:40~12:45

本日のあいテレビに・・・

本日、6月1日のあいテレビ(愛媛のTBS系列)の夕方ニュース「Nスタ・キャッチあい」で紹介予定となっております。

玉川町にある四国八十八カ所霊場の第57番礼所・栄福寺のご住職・白川密成さん原作の映画の公開のことが放送される予定です。

この映画の原作となったのは、書店員の仕事を辞め、24歳で栄福寺のご住職になった白川密成さんの体験記。
2001年から2008年まで、糸井重里氏が編集長を務める「ほぼ日刊イトイ新聞」に「坊さん。 57番札所24歳住職7転8起の日々。」として231回にわたり連載された一連の文章を1冊にまとめられ、2010年に、『ボクは坊さん。』(ミシマ社刊)として出版。

普段はあまり知ることのない、お坊さん生活の様々なエピソードがつづられているそうです。

玉川でも是非とも上映会を開催したいなぁとNPOでも話しております。

九和小学校運動会

5月24日(日)、前日からお天気が心配されていましたが、無事に九和小学校の運動会が開催されました。

ここ最近は町内にある2つの小学校のうち、九和小学校は春に、鴨部小学校は秋に運動会が開催されています。

この日までに児童は、プログラムの練習はもとより、地域の人たちにもプログラムと共に手書きの招待状を持参して準備してきました。

お天気次第に雨どころか、暑いくらいに。

保護者や地域の人たちの応援のもと、元気な児童たちの声が、校庭にこだましました。

中村知事玉川へ!

5月18日(月曜日)中村県知事が玉川町を訪問してくださいました。
愛媛県では知事が地域に出かけ、地元の方々と気軽に意見交換を行う「知事とみんなの愛顔(えがお)でトーク」を開催しています。

この日は今治市で知事のご講話、意見交換があるご予定でしたが、その前に玉川町にもお立ち寄りくださいました。

天気予報どおり今にも雨が落ちそうな中、颯爽と登場され先ず玉川ダム湖でのレイクリングに挑戦です。

ご自身も、サイクリストとして玉川町へも自転車でこられたことがある程ですから興味津々で、一番に乗り出しました。


静かな湖面をスイスイと進むシャトルバイクに「これはいい!これは凄い!」を連発され、私たちまでとても嬉しくなりました。

「自分の自転車をつけることができますか?」とか「いくらしましたか?」ほか専門的な質問もでて、支所の職員の方が丁寧に答えていました。

次に「ふれ愛茶屋」に移動して昼食です。

鈍川のお母さんたち手作りのアメノウオの塩焼き、椎茸やイノシシの炭焼き、スタンプラリー開催中のダムカレー(ふれ愛茶屋は鹿肉のカレー)などをきれいにお召し上がりになりました。

ここは、何度かいらっしゃったことがあり、サイクリストの休憩所になっている「ふらっとホッと」で和やかな時間をすごされました。

最後は町の宝「玉川万葉の森」を案内させていただきました。

年間通して緑が一番美しい初夏の森をNPOの会員の青野さんの案内で散策されました。

一生懸命手入れをしていると、誰か彼かが手を差し伸べてくれてこのようなきれいな森になりましたという説明に、何度も頷いてくださいました。

今年2月に設置されたフクロウの彫刻の作者「木工クラブ」の皆さんとも談笑され、「とてもよくできていますね」と覗き込んでご覧になっていました。

あずまやでは、NPO法人玉川サイコーの活動などを井出理事長が説明し、熱心に耳を傾けてくださいました。


そしてこれからの玉川へのアドバイスもたくさんいただきました。

分刻みのスケジュールをぬってのご来町、大変有難くお迎えした私達の励みにもなりました。

誠にありがとうございました。、

第1回玉川近代美術館公募写真展2日より開催

5月2日から5月10日まで、今治市玉川術館横の今治市玉川文化交流館にて「第1回玉川近代美術館公募写真展」が開催されます。(7日は休館日)

入場無料です。あなたの知らなかった玉川に出会えるかもしれません。

美術館の方は有料ですが、現在国宝「伊予国奈良原山経塚出土品」一括 春の一般公開も開催中。

GWは是非、おでかけください。
ミュージアムメイトの人たちも協力しました。ミュージアムメイトについては、こちら からどうぞ!