玉川のニュース « 玉川ブログ

玉川のニュース

「広報 今治」 表紙にふれ愛茶屋

広報「今治」の3月1日号に、鈍川の「ふれ愛茶屋」が掲載されました。

ふれ愛茶屋は、グループのみなさんが、空き店舗を利用し、「出会い、ふれ合い、語り合い」の心でお客さんをおもてなししています。

日用品の買い物や食事が楽しめるとあって、地元だけでなく市外から訪れる人も多くいて、店内は活気にあふれています。
この写真で、グループのみなさんが手にしているのが、イベントなどでお馴染みの、名物「まんてん焼」!!
ほかほかのおまんじゅうをほおばれば、ぎっしり詰まったあんこで、思わず満点の笑顔になりますよ。

壁にある「一人は万人のために 万人は一人のために」という言葉も、開店以来掲げています。深い言葉です。
自分たちの地域は自分たちで。地域に密着した頑張りが、みんなを支えています。

第2回 今治よみきかせ広場

2月24日(日)に、「第2回 今治よみきかせ広場」が今治市立中央図書館にて開催されました。

現在、今治市の30校のうち読み聞かせボランティアがかかわっている学校は、24校です。
今回のよみきかせ広場には、11校が参加して行われました。
各学期に1回の会を持ち、お互いに情報交換をしていますが、年度末はお互いのスキルアップをめざして、事例発表をしています。

どの学校も趣向を凝らして、子ども達が喜び、おはなしや本が好きになることを1番に考えて、楽しい発表が続きました。

玉川からは、九和小学校の読み聞かせ会の皆さんと、鴨部小学校へ行っているおはなしクラブ玉手箱に皆さんが出演しました。

美須賀小学校の「とのさまサンタ」では、今治城からとのさまにお越しいただき、聞き手の皆さまには家来になっていただき、とのさまが命令するたびに「ははーーーぁ」とひれ伏していただきました(笑)

最後にはとのさまは赤いサンタの衣装にお着替えして、喝采をあびました。
この絵本は、地元の絵本作家・長野ヒデ子さんの作品です。

笑い声が響き渡りました。
各ボランティアグループのみなさんは、それぞれがそれぞれのよさを認め合いながら、いい刺激を受けて、「今度はもっと楽しく、子ども達とおはなしを楽しめるようにしたい!」と話していました。
みんなの笑顔でいっぱいになった「よみきかせ広場」でした。

腕まくり男性料理教室

2月17日(日)に、玉川公民館にて、玉川地区コミュニティ推進会主催の男性料理教室を開催しました。
コミュニティ推進会さんは、毎年、女(ひと)と男(ひと)が社会に地域に家庭に、生き生きと共同参画する時代、お互いに良きパートナーとして、また、大切な家族の一員として家事にかかわっていく啓発活動のひとつとして、毎年この「男性料理教室」を開催しています。
今日の講師は、ヘルスメイトの別府明美先生です。

ヘルスメイトは料理を通じて「料理の大切」さを伝えるだけでなく、さまざまな活動を通して「健康づくり」を支援しており、近年は、「高齢化社会のニーズ」に応える活動や平成12年度から始まった「ヘルスサポーター21事業」でも中心的な役割を果たされています。別府先生は、町内でも長きにわたり栄養推進の分野でご活躍中です。

16名の男性に参加いただき、コミュニティ推進会の女性たちは、あくまでもサポートという役どころです。
料理開始です。野菜の千切りをします。
にぎやかに、和気あいあいと。
料理を盛りつけました。
今日のメニューは、生姜ごはん タンドリーチキン 大根のリンゴドレッシング和え れんこんとしめじのツナ缶炒め 白菜とキノコの春雨スープ 梅酒ゼリー です。

楽しくみんなで試食しました。普段顔見知りの人、初めてお会いした人もいます。

その後は、お皿をキュッキュッと洗ってふきんで仕上げ。気持ちのいい後片付けができました。

「家庭でのパートナーの苦労がわかった・・・」とか、「家族が留守の時にも、自分で料理してみたい。」「包丁を初めて持ったが、なかなかうまく使えて楽しかった」などなどいろいろな感想や意見がでました。

「また、来年も参加したいので、開催してほしい」との声をいただき、コミュニティ推進会の皆さんも笑顔でした。

消防団の訓練

三連休の中日、真冬の日曜日の早朝から消防団玉川方面隊の訓練が実施されました。

玉川町では、現在、今治市消防団玉川方面隊(200名)が組織され、皆さんの生命と財産を守るため、自分の仕事とは別に、消火活動、火災予防活動などの訓練を行っています。

日頃から、いろいろと訓練し、万が一に備えます。
地域の防災にも、消防団の果たす役割はとても大きく、地域の安全はこうした皆さんの地道な努力で守られています。

玉川ねっとでは、「防災」のコンテンツを作っています。こちらからご覧いただけます。

日頃から、避難場所や災害時についてなど、家族で地域で話し合ってください。また、自治防災組織の結成と活発な活動も積極的に取り組みたい者です。

農業振興どう推進

2月9日に四国中央市で開催された農業振興や安全な食生活について考えるフォーラムのことが、2月10日付けの愛媛新聞に掲載されました。


このフォーラムで、私たちの町・玉川支所長の安井孝さんのご講演がありました。
農産物の地産地消を農業の活性化やまちづくりへ広げようとしている今治市の中心人物である安井支所長は、NPO法人県有機農業研究会の理事長もなさっています。
農業の振興は、私たちにとっても大きな課題です。玉川でも、支所長さんのお話を聞く機会を近いうちに設けたいと思いました。