活動報告
14日、南海放送の「もぎたてTV」取材班の皆さんが、私たちが活動している支所の部屋へいらっしゃり、突撃取材を受けました。
「たまがわマップ」を手に入れて、町内を廻ってくださっているとのこと。
お勧めのところは?ということで、たくさんの中から、支所の近くの「神さんが投げた石」の石と、落合橋にご案内することに。
ご案内役は、あべとも広報部長です。
石のところへ行くまでにも、あべとも部長、玉川の紹介をしまくっています(笑)
「ねえ、ねえ、どうしてこの銅像が向こうを向いているかわかります?」
丹下アナ「????」
あべとも「この方は、初代町長さんなんだけど、楢原山の方を向いてるのよ~~」。
南海さん「あっ、それはそうと、神さんの投げた石はどこに??」
あべとも「あっ、ほうじゃった!!こっち、こっち」
麦畑を進むご一行様。
あべとも「これなんよ~」
丹下アナ「これご利益あるんですか?」
あべとも「あるどころか、じゃまだからのけようとしたりすると、お腹が痛くなったりするんじゃけん・・・。」
あべとも「いろわれんよ~」(さわられんよ)
そこへ謎のおじさん登場。
丹下アナ「おとうさん、玉川マップご存知ですか?」
おじさん「いや。わしは、玉川の人間(にんげ)じゃないんじゃ。松山に住んどって、畑を作りにきよんじゃ」
丹下アナ「あっ、そうですか。」
おじさん「ほじゃけど、あの石のことはしっとるぞい!」
・・・とまあ、そんなこんなで。
田んぼの中で、取材は続くのでした・・・・・。
汗をかきかき、みんなでポーズ。
丹下アナも、最後に笑顔で「玉川サイコー」!!
この様子は、5月26日(日)の午前11時45分~の南海放送「もぎたてテレビ」にて、放映予定です。みなさん、ご覧ください。
2013年5月14日|
Category:活動報告
5月8日、玉川町内の学校に、できあがった「玉川マップ」を地域の教材のひとつとして、役立てていたくことができれば・・・という思いで、お届けに行きました。
九和小学校からは、すでにリクエストをいただいており、1番にお伺いしました。
リクエストは、職員室の先生方から出たそうです。
池内校長先生は、以前玉川中学校で教鞭を取られており、今年7年ぶりに玉川へ戻っていらっしゃいました。
「玉川マップ」は、写真とても美しいですね!と言っていただきました。
写真のことは、スタッフもよく聞きます。とても嬉しいです。
鴨部小学校は、いつも朝読書の時間にうかがっていますが、児童のみなさんも元気よく挨拶をしてくれました。
村上校長先生は、「140箇所も調査して、それをまとめるとなると、とてもお忙しかったでしょう」と労をねぎらってくださいました。
このマップづくりのきっかけとなった元玉川郵便局長の青井氏の「玉川ウォッチング」の経緯など、簡単にご説明させていただき、何十年か先に、この「玉川マップ」が、同じように玉川の小さな宝になってくれればという思いもお伝えしました。
最後は、玉川中学校です。
渡部校長先生は、町内の畑寺にお住まいですが、冊子の副題である「こんな玉川知らんかった」のとおり、知らないことがいっぱい掲載されていて、驚かれたそうです。
「サイトたちが、毎年自由研究をして、文化祭で発表するときのヒントが満載で、これはいいですね!」とおっしゃっていただき、少しでも中学生たちの役にたつことができれば、嬉しいことだと思いました。
玉川の子供たちが、自分たちのふるさとは玉川だと誇れるような町になってほしいと願わずにはいられませんでした。
2013年5月8日|
Category:活動報告
4月30日(火)19;30~玉川支所大ホールにて、約80名の方々にご参加いただき、『玉川マップ完成発表会』を開催いたしました。これは、3年間の事業の総括も兼ねて、玉川地域活性化推進協議会・伝承とふれあい事業実行委員会が主催ということで開催しました。
井出委員長の挨拶の後、このマップができるまでの取材裏話などをご紹介。
町内のあちらこちらを、「玉川ウォッチング」の取材も兼ねて、「玉川めぐり隊」を結成し、歩いて取材してまわった様子をスタッフ全員が語りました。
途中は、大成経凡さんの突撃鑑定団もあり(笑)、会場は笑いにつつまれました。
四田観水のお軸の謎も解明できました。
大成さんは、いろいろとメンバーの説明も補足してくださいました。
あちこち予定外のフリで(というか、予定なんて、もとからないわけでして・・・)しゃべり倒す森さん(笑)
このマップのもとになった「玉川ウォッチング」の広報への記事を書かれた青井三郎さん。青井さんは、平成5年10月から80ヶ月にわたり執筆され、今回もお先達として町内を巡ってくださいました。
めぐり隊に同行し、1枚1枚丁寧に写真を撮ってくださった第一印刷の磯野洋介さん。同行というよりは、青井さんの一番の弟子になっちゃいました。
磯野さんは、仕事がお休みの日にも玉川をサイクリングして、お天気などいい条件で写真を撮ってくれました。
安井支所長さんは、昨年度から玉川へ着任されているのですが、今回のマップにしても、玉川の魅力再発見において、地元の人たちへの火付け役として、共に汗を流してくださっています。
今までも玉川へ赴任された支所長さんたちは、ほんとうに町のことを愛し、他へ移ってからも、玉川はいい~!!と言ってくださるのですが、それが最近は動きとして、かたちとして現れてきたように感じます。
途中はお茶タイムも。
鈍川地域を紹介するときには、越智律子さんの玉川の民話紙芝居『孝行者のこまさん』も上映しました。
メンバー手作りの紅白饅頭です(笑)
発行までの道のりは長く、途中は本当に発行できるのだろうかと心配もしましたが、取材に行った先でも快く取材にご協力いただき、またこうして、ほのぼのとした発表会を開催することができ、スタッフ一同とても感謝しています。
これから、この冊子の発行で得たノウハウや見つけた町のお宝を活用していけたらなと思っています。
できるところから少しずつ。まず自分たちが楽しんで!で続けていけたらと考えていますので、引き続きご支援ください。
そしてぜひとも、あなたもお気軽にご参加ください。
この玉川の活性化事業は、4月より NPO法人玉川サイコーが引き続いて取り組んでおります。
NPOについて詳しくお聞きになりたい方は、info@tamagawa-net.jp まで。お問い合わせくださいませ。玉川町にお住まいの方はもちろん、町外のメンバーさんもいらっしゃいます。また玉川出身で今は別のところにお住まいという方も大歓迎ですので、ご連絡をお待ちしております。
2013年4月30日|
Category:活動報告
30日19時30分より開催しました「玉川マップ完成発表会」には、「支所大ホール満員御礼!」のたくさんの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました。
画像など整理がつきましたら、詳しい様子を掲載しますが、取り急ぎご来場いただきました皆様方へ厚く御礼申し上げます。
2013年4月30日|
Category:活動報告
「玉川ねっと」の「この人に聞く」のコーナーは、町といろいろにかかわっている方々を紹介しています。
達人が続いております。
ここらで、若い人たちに登場していただきたいと声をかけてみました。
玉川に生まれ育ち、現在玉川でお仕事をなさっている3人の方々です。
まず、小鴨部の「㈱アバンギャルド・クリエイティブ」でデザイン関係のお仕事をなさっている阿部大輔さん。
大輔さ~~ん!!
次に、中村の「㈱玉川車体」さんで、車検や修理など自動車関連のお仕事をなさっている浮穴智彦さん。
智彦さ~~ん!!
そしてお住まいは五十嵐ですが、神子ノ森生まれで、神子ノ森で農業をなさっている越智昭夫さん。
昭夫さ~~ん!!
そんな3人にお集まりいただき、玉川について語っていただきました。
楽しくて、途中ヨガのポーズも出たりして・・・・・(笑)
次回の「この人に聞く」をお楽しみに。
2013年4月19日|
Category:活動報告
« 古い記事
新しい記事 »