玉川のニュース
9月4日と5日の両日、玉川地区敬老会が鈍川温泉の皆楽荘と鈍川温泉ホテルにて開催されました。
こちらは5日に皆楽荘で開催された鈍川・龍岡地区のみなさんの敬老会です。
主催者である自治会の副会長さんのご挨拶。
今治市役所玉川支所の安井支所長からはお祝いの言葉と共に、これからの龍岡や鈍川のビジョンについて大変わかりやすく説明がありました。
米寿の祝いを迎えられた鈍川の越智季夫さんに表彰状も送られました。
来賓祝辞は、衆議院議員 西岡新氏。
今治市議会副議長 越智豊氏。
式典が終わり、余興では、九和保育所の子どもたちの太鼓や歌、舞踊五月会のみなさんや、なごみ会のみなさんの踊りや銭太鼓などが披露され、皆さん和やかに過ごされました。
また、今年は龍岡中村に1ヶ月住みながら玉川地域で地域福祉の実習をしている川崎医療福祉大学と美作大学の実習生の皆さん5名も各敬老会に参加して、いろいろお手伝いしていました。
若い人が入るだけで、場がとても明るくなります。参加者の皆さんともうちとけてお話されていました。
途中、ご多忙の中、菅市長さんもいらっしゃり、お祝いの言葉を述べられました。
参加者の皆さんを励まされるとともに、玉川への思いや、今治に対する熱い思いを述べられました。
市長さんは、よくこの玉川地区を自転車で走られています。
町の隅々までいろいろとよくご存知で、皆さんびっくりされていました。
この敬老会では、他の地区の方々と、元気でいることを確認しあったり、久しぶりにあちらこちらで懐かしい話に花が咲いたり、人に会うのを楽しみにされているかということがわかります。
最後に出席者代表で、力石の小松慎一氏が、お礼の言葉を述べられました。
来年もまたお元気で、敬老会であえることを楽しみにしております。
2014年9月5日|
Category:玉川のニュース
8月30日(土曜日)今治市社会福祉協議会玉川支部主催の「福祉のまちづくりフォーラム」が玉川町文化交流館で多数の方にご参加いただいて開催されました。
越智清隆運営委員長のあいさつに続き、ご講演です。
講師は、玉川町で既に何度もご講演いただき内容がわかりやすいと評判の、聖カタリナ大学 人間健康福祉福祉学部社会福祉学科 講師の高木寛之(ひろゆき)先生です。
演題は「これまでの福祉教育とこれからの福祉教育の発展」です。
先日、玉川の社協で出会った男の子が、胸にボランティア専門委員の札を付けていたことから始まった会話の中で、小さい子たちと遊ぶ時の少年の目配り気配りに感心したそうです。
そして、子供も大人も関心を持って理解・共感・行動ができることが理想で、その時に相手の事を考えることが出来れば福祉のサービスとニーズが合わなくなって未熟な福祉が蔓延している今、地域住民の参画による地域福祉の必要性を説かれました。
大きなスクリーンに映し出された文字と図はとてもわかりやすく、皆さんの胸に届いたと思います。
次に島崎玉川支部長から事業説明、第2期地域福祉活動計画について説明がありました。
3部は「福祉教育からまちづくりを考える」と題したパネルディスカッションです。
鴨部小学校から村上光永校長、学校支援ボランティアの森松夫代表、今治市役所玉川支所から安井孝支所長をパネリストに、高木先生にはアドバイザーとして参加したいただきました。
村上先生は、老人の施設の訪問、野菜を作ったり田植えの体験をしたり、地元の産業であるお店をたずねたりと、生徒達と地域の皆さんがどのように接して協力、助け合っているのか話して下さいました。
森さんは長年携わってきた、愛媛県が発祥の地と言うVYSについて詳しく説明がありました。
安井支所長は1年半の玉川での生活の中で、数多くの様々なイベントがボランティアで行われていることに驚き、地域の皆さんの住民としての意識の高さを誇りに思っていると話されました。
一つ一つ聞いていると、講座、教室などの数が24・5回もあることに驚きました。
こうして地域の子供から大人までが広く関わることが基本ですが、一方通行でなく一人でも多くの皆さんが一緒になってサービスを提供したりされたりとなっていくことが理想だと、高木先生のアドバイスでした。そして小学校から大学まで通して学んだ福祉教育が、社会に出て通用する仕組みも大事なことだと締めくくられました。
福祉に関する何かをしてみたいけど、何をどうしていいか分からない時は、気軽に社会福祉協議会を覗いみてください。何かが見つかるかもしれません。
どんな些細なことでも、関わることで見えてくることは沢山あるのではないでしょうか。
2014年9月4日|
Category:玉川のニュース
来る9月7日(日)には、恒例の玉川湖畔の里「新米まつり」が開催されます。
午前9時からスタート。コシヒカリ、あきたこまち、それぞれ40キロをおにぎりにします。
お米は30kgの袋で販売します。
コシヒカリは、10000円、あきたこまちは、9000円です。
玉川のお米は美味しく、いつも早々に売り切れますので、お早めにご来場ください。
なお、これにあわせて、「レイクリング」も開催します。
受付は玉川湖畔の里から下る、龍岡キャンプ場で開催しております。
玉川ダムの風もとても爽やかです。どうかおでかけください。
2014年9月3日|
Category:イベント情報,玉川のニュース
8月22日9時過ぎに出た警報のため、一時は中止になった「ふるさと探検伝々」(町内を中心に小学4~6年生有志参加)でしたが、警報が昼前に解除となり、再度開催の連絡をとっていただき開催することが出来ました。
玉川支所前に集合、2台のマイクロバスに乗り込み上浦のMAYAMAXX基地に向け出発。
基地に到着後、早速MAYAMAXXさんの指導の下、白いビニールシート(3.6×2.7m)にからだ全体を使って下地の色を塗りその後、玉川の自然をテーマに1枚は田んぼをイメージした絵、もう1枚は夕日をイメージした絵を描くことになり、それぞれの班で話し合い協力し合ってすばらしい作品が完成しました。
今日は筆だけでなくからだ全体を使って絵を書くとあって、絵の具が服やからだにつくことも気にせず、目を輝かせのびのびと作成していました。
また、9月27日開催の鈍川渓谷グルメマラソンのスタート・ゴールの横断幕も作成し当日の大会にはなを添えてくれるものとなりました。
地域を飛び出しての、初めての試みでしたが、参加した子供たちからはMAYA MAXXさんに教えてもらって楽しい経験が出来てほんとうに良かったです。
グルメマラソンのも応援に行きたいとの声が多く聞かれました。
皆さんも是非9月27日開催の鈍川渓谷グルメマラソンのスタート・ゴールの横断幕を見に、いや応援に来てくださいね。
なお、まだ「グルメの部」「ハーフの部」共に若干の空きがあるそうなので、エントリーをお待ちしております。
もうすでにお申し込みをされている方は、参加費はもうお振込みされたでしょうか?
参加料の振込み完了で正式な受付完了となりますので、今一度ご確認くださいね。
最後にMAYA MAXXさんと一緒に。
2014年8月22日|
Category:玉川のニュース
7月29日(火曜日)波方プール・波方小学校プールで「第10回今治・越智小学校水泳記録大会」並びに「愛媛県小学校水泳通信記録会」が開催されました。
今治市、旧越智郡の29校から、真っ黒に日焼けした子供たちが勢ぞろいしました。
プールサイドからは各学校の先生や仲間が、スタンドからは炎天下にも関わらず、両親、兄弟、おじいちゃんおばあちゃんが厚い声援を送り、終日水しぶきの上がるプールは賑やかでした。
練習どおりの泳ぎができてガッツボーズをする子、実力が出せなくて悔しい子、悲喜こもごもですが、水から上がってくるとみ~んな笑顔でした。
他校に比べ人数の少ない鴨部、九和小学校ですが、入賞者も標準記録突破者も出て表彰してもらえました。
練習の成果が出せたよかったですね。
夏休みの思い出が又ひとつ増えました。
2014年8月20日|
Category:玉川のニュース
« 古い記事
新しい記事 »