22 « 5月 « 2013 « 玉川ブログ

生涯学習講座 スタート!!

5月22日(水)9時30分より、玉川公民館2階で、今年度の生涯学習講座の開級式及び第1回学習会が開催されました。
先ず最初に、森高英学級長さんのご挨拶。

次に越智正人玉川公民館長さんのご挨拶。

そして、第1回の学習会がスタートしました。

今回の講師は、今治市役所玉川支所 安井孝支所長さん。
そして、学習内容は、「支所長の玉川論」と題してのご講演でした。

「やっぱり たまがわ」のポロシャツを着てマイクを持たれた支所長さん。

今日は真面目にいくのか・・・・と思いきや・・・なにやら様子がちがいます(笑)

いや~、語る。語る(笑)

めぐる。めぐる。

昨年度玉川支所に赴任されてから、足で歩き、肌で感じた玉川を語ってくださいました。

会場からは、次々映し出される玉川に、「こんな玉川知らんかった~~」じゃないですが、大笑い!!

「なるほど!」「ほう!!」のため息の連続です。

しまいは、あちらこちらから、笑いがおこり、会場は笑いの渦となりました!!

「あ~、こんな楽しいお話、ぜひとも玉川住民のみなさん、全員に聞いていただきたかったわ~~」と感想が。

とにかく、ダジャレ(おやじギャグとは紙一重?!)の連続で、見方次第でこうも楽しいか玉川っ!!という感じでしょうか(笑)

支所長さんの玉川論・・・・いろいろとあったのですよ。

せっかくなので、このブログを読んでくださっているあなたにだけ、お伝えしますね。

玉川論① みんなが町を語れるようになるだけで、たいへんなことがおきる。
玉川論② 人の力が素晴らしい。何でもできるゾ、玉川サイコー!
玉川論③ 自然こそ玉川の宝。この自然をどう活用するか。
玉川論④ 玉川にデザインを散りばめよう!地域デザインとコミュニケーション(Communication design)
玉川論⑤ 地域づくりなんて考えるのはしんどい。楽しいことを考えよう。みんなでやろう。ひと手間かけよう!
玉川論⑥ 色んなところとつながろう!色んな人とつながろう!みんなで物語を作ろう!
玉川論⑦ 玉川CIVIC PRIDE! 郷土愛から一歩踏み出して!玉川のまちづくりに参加しましょう!

アイデアキラーたちは、こんなことを言うそうです。
「以前失敗した・・・」「前例がない・・・」「手間が取れない・・・」「予算がない・・・」「難しい・・・」「成功の保証がない・・・」「費用対効果が不明・・・」などなど。

私たちの町からは、こんな言葉をなくしたいですね!!

「CIVIC PRIDE(シビックプライド)」については、支所長さんは、今年の最初の玉川の成人式でも新成人に呼びかけていらっしゃたのを思い出しました。

生涯学習講座の受講生は、玉川の生活達人の方々が多いですが、熟年も若者も私たちの町の「シビックプライド」をもう1度見つめ直してみるのもいいなと感じました。

「シビックプライド」は、いろいろな捉え方がありますが、ざっくり言うとご存知のとおり「市民が 自分が住んでいる町に対して持つ誇りや愛着のこと」です。

が「その場所をよい場所にするために自分自身が何らかの形で関わっていくという、ある種の当事者意識を伴う」ところが、「郷土愛」とは少しだけニュアンスが違うところでしょうか。

今日のお話は、「シビックプライド」という言葉は最後にチラッと出ただけで、わかりやすい言葉で、実に楽しく受講生たちに投げかけてくださいました。ちょうど不思議な魔法をかけるみたいに。

支所長さんが撒いた魔法の粉に、すでに感染してしまった人もたくさんいたようです(笑)

皆さん、「玉川、やっぱりええとこやね~」と言いながら解散となりましたから。

私たちの町は、まだまだこれから楽しくなりそうですね!!

次回の生涯学習講座は、6月14日(金)13:10~15:10 九和小学校体育館にて、軽スポーツ「シャフルボード」を九和小学生と共にします。

詳しいことは、玉川地域教育課までお問い合わせください。
生涯学習講座は、玉川町時代から長きにわたり、学級生が企画運営に参画しています。
玉川では、「すみれ子育て教室」と共に、こうした受講生自らが参画する社会教育の場に恵まれています。
そこで、皆さんただ「参加」するだけでない「参画」の楽しみを学んでいます。
支所長さんの言葉をお借りするなら、「ひと手間かける」ことによって得られるよろこびでしょうか。
皆さんもお気軽にご参加ください。