11月 « 2013 « 玉川ブログ

11月2013

「第1回横丁フォトクラブ写真展」のご案内

11月20日(水)から、「第1回横丁フォトクラブ写真展」が、玉川文化交流館で開催されます。

この施設は、玉川近代美術館の隣にあります。
交流館は、住民達の文化交流の場にという思いで作られました。
これからもどんどんいろいろなことに使用されるといいですね。

玄関ではお花がおでむかえ。
全紙(456×565mm)で70点の作品が展示されてい迫力満点の力作揃いです。
皆様もおでかけください。

会場 玉川文化交流館

会期 2013年11月20日(水)~24日(日)

時間 09:00~17:00  * 最終日は16:00

紅葉狩りウォーキング

11月17日(日曜)NPO法人玉川サイコー主催で、深まりゆく鈍川渓谷の紅葉狩りウォーキングが実施されました。

昨夜からお天気が心配でしたが、申し分のないお天気にスタッフ一同ホッ!

すっかり色づいている楓、色づき始めた木々を眺めながら28名元気にスタートです。

湯の花橋のたもとから、いよいよふれあいの森の遊歩道に入っていきます。

先日掃除をしたあずまやで休憩の後、渓谷沿いに下りて行きます。

木地川のせせらぎが聞こえ始めると、狭くて急な下り坂になりますが、あまりの美しさに皆さん何度も足を止めて写真を撮ります。

楽しい会話にも花を咲かせながら、折り返しの水源の森の記念碑前で全員ハイポーズ!

ここでは、「奈良原山の自然を育む会」の門田文夫さんの丁寧な説明がありました。

このあたりの森林は手入れの行き届いた複層林で、大きな木の下に小さな木を植え伐採した後も山がいつも緑に覆われ「治水のもとは治山から」の言葉通りの整備に、林野庁指定の水源の森100選に選ばれています。と。


この後紅葉に包まれた森林館でお楽しみの昼食でしたが、そのころからポツリポツリと雨が・・・。

予定を早めて出発しましたが降られましたね(笑)しかし、足湯まで帰って温かいお湯につかるとこれもまたよし!

全員無事にゴールし、解散となりました。参加していただいた町内外の皆様が地元に帰られて、「鈍川にはまだまだ知らんとこがあって良かったよ!」と話題にしていただけるでしょうか?

又お会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。

第6回玉川福祉センターまつり

11月16日(土)午前9時30分から14時30分まで、今治市玉川福祉センターにて、「第6回 玉川福祉センターまつり」が開催されました。


玉川中学校吹奏楽部の皆さんによる生演奏に続いて、支部運営委員さんたちのテープカット。

島崎支部長さんのもと、運営委員会で、今年のテーマは「家族~家族の絆から地域の絆へ~」でと決まりました。折しも、家族の週間が11月10日(日)~23日(土)に定められています。

文化芸能発表会、家族の絆から地域の絆発表会、イクメン・イクジィ応援コーナー、中学生達の自分のまち発表会、玉川ふるさとカルタ取り大会、読み聞かせ、輪投げ、エコ市場、笑顔の写真館、各種福祉相談コーナー、おでかけじどうかん、クイズラリー、たまっこらんど同窓会、ハンドメイドサロ等々・・・。

 

屋外でも、段ボールハウスを協力して作ったり、きっさんの手作りおもちゃで遊ぼうのコーナーなど子ども達の歓声がいっぱい。

働く車の展示や各種団体のバザー、ヤギのシェリーと遊ぶなどなど。30をこえるサロンやボランティア団体が、わいわいと盛り上げました。


小学生ボランティアさんたちや、玉川中学校のみなさんたちの若い人たちの活躍が目立ちました。


こうした普段からのふれあいが、地域とのつながりや、人と人との信頼関係を育てていきます。

まずしっかりと家族の絆をむすんで、それが世の中へ広がっていき、地域での絆も、また家族やひとりひとりに還元されるようなイメージ。

町内の各サロンさんは、いろいろなバザーをしてくれました。

玉川ボランティアネットワーク協議会さんのおうどんも早々と完売。
福祉センターは笑いが絶えない1日でした。

宮島慎吾先生講演会のご案内

鈍川地区の都市農村共生・対流協議会の越智實鶴会長さんよりご案内いただきました。

鈍川地区では、農林水産省の都市農村共生・対流総合対策事業の採択受け、越智会長さんを中心に地域住民が協力しあって空き家の活動や移住の支援、環境美化活動など、いろいろな活性化事業に取り組んでいます。

そのひとつとして、「わらアート」の取り組みも計画されており、先だっても小豆島へNPOのメンバーも共にわらアートの視察にも行ってきました。
そこでも参加者一同感動し、是非玉川の鈍川地区にもこのわらアートを作りたいという思いが熱くなって帰ってきました。

この度、その「わらアート」の第一人者である 武蔵野美術大学教授 宮島慎吾先生をお迎えして、講演会を開催する運びとなりました。

宮島先生はわらアートのみならず、地域の産業を活かしたブランドづくりを全国各地で実践され、商品デザインなどもご専門ですので、いろいろな興味深いお話が出ることと思います。

来週のことで恐縮ですが、宮島先生に直接お話をお聞きできるせっかくの機会ですので、お誘いあわせてご参加くださいますようご案内申し上げます。

日時 平成25年11月18日(月)18:30~20:00
会長 今治市鈍川地域住民学習センター(1階ふれあいルーム・元鈍川小学校)
講師 武蔵野美術大学教授 宮島慎吾先生
テーマ わらアートの魅力と地域に与える影響

詳しいことは、事務局 今治市玉川支所 産業建設課 担当越智さんまで(電話0898-55-2211 まで)お問い合わせください。

参考*瀬戸内国際芸術祭2013 武蔵野美術大学わらアートチーム 作品参考ページへ*

 

 

紅葉狩りウォーキングのご案内

来る11月17日(日)に、鈍川渓谷を歩く「紅葉狩りウォーキング」を開催します。
みなさま、お誘いあわせてご参加ください。